ヘルアイランド                「評価 B」
幻の部族・イサログ族を探せ! そんな川口浩探検隊なノリのTV番組の撮影クルーが、フィリピンのマヤーマン島を訪れた。一行は島の美しい自然に魅了されながら、通訳のジョーイの案内のもと、イサログ族の集落を目指して移動する。しかし道中、何者かがキャンプを覗いていたり、カメラに上空10mを移動する何かが映り込んだり、木の上から血まみれの人間の手が落ちてきたりと、明らかに不穏な空気が漂っていた。そんな中でジョーイは撮影クルーから離れ、島の奥地にある古い建物へ足を踏み入れた。建物には巨大な穴が開いており、その底には旧日本軍の金塊が。祖父の地図で金塊の存在を知ったジョーイは、これを手に入れるために取材クルーを利用して島に上陸したのである。だが金塊を持って穴から出たとき、彼は恐るべきものに遭遇した。古くからマヤーマン島に棲むという、伝説の人喰い怪物アスワング。そいつが集団でジョーイの前に現れ、彼を食らい殺したのである。更にアスワングたちは撮影クルーの面々にも襲い掛かる。撮影クルーの面々は次々と血祭りにあげられながらも、彼らへの反撃を試みるが…。
本作のレンタルDVDを見て仰天した。DVDを再生して、最初に「MAD探偵 7人の容疑者」の予告編が流れたところまではいい。映画のレンタルDVDには、同じ会社がリリースする映画の予告編が入るのが当たり前だ。しかし次に流れたのが、「クマザサクロスで赤ちゃん肌!」&「特製靴下で下半身がやせる! はくだけダイエット」なる美容本のCMだったのだ。「どうして美容本のCMが? もしかしてDVDを間違えたか?」と混乱していると、続けざまに「はくだけダイエット DVD」のCMまで流れるダブルパンチ。これにすっかり打ちのめされ、「ああ、いかん。これは完全にDVDを間違えたな」とDVDを取り出したら、確かにこれは「ヘルアイランド」のDVDだった。なんとホラー映画のDVDに、本当に美容本や美容DVDのCMが入っていたのだ。果たして「ヘルアイランド」を観る人間の何%が美容に関心があるのか、実に興味深いところだが、こんなCMまで入るようになったとは、時代も(というより配給会社の彩プロも)変わったものである。
それはいいとして本作、如何にも東南アジアホラーに出てきそうな、おぞましさ全開のアスワングたちが良い味出していた。何にでも変身できるという能力で、犬に変身して人間を追いかけたり、羽を生やして飛行したりと、やりたい放題の暴れぶり。更に仲間を増やす方法が「妊婦を捕まえて胎児に種を植え付ける」という強烈なもので、相当なインパクトを放っていたのだ。アスワングが本格的に人間を襲うのが開始1時間ぐらいたってからで、それまでの人間ドラマは若干冗長に感じられたが、アスワングが出てきてからは俄然面白くなる作品だった(衝撃的なラストも逸品!)。
TOP PAGE