スパイダーズ2                 「評価 C」
遂に出たぞ、スパイダーズの続編! 前作がアレだったので、今回も私の期待(?)を裏切らない素晴らしい出来になっていた。
まず、看板倒れ度が前作を遥かに上回っている。前作は「超!巨!大!」を宣伝コピーとしておきながら、実際クモが25mまで巨大化したのはラスト20分という代物だったが、本作はそれを超えている。なんと大小以前に、クモそのものが人を襲うのがラスト30分という凄い出来だったのだ! そしてクモが25mまで巨大化するのがラスト5分! 本作を見ていると、もはや前作の看板倒れなんか全然気にならなくなるぞ。
ジェーソンとアレックスは新婚の夫婦。2人はヨットに乗って海で遊んでいたのだが、突然そこへ嵐がやってきてヨットは沈没。海をさまよう2人は謎の貨物船に助けられた。船の乗組員に親切にされ、すっかり安心するアレックスだったが、一方ジェーソンは次第に船の積荷について不審に思い始めていた。そしてそんな中、遂に乗組員はジェーソンに牙を剥いた!謎の薬を投与されたジェーソンは、怪しさ満点の医者によって船の地下室へと連れこまれる。そしてそこには……巨大クモがいたのだ! この船の真の目的は、巨大クモと人間のDNAを掛け合わせての新薬の開発であった。クモに卵を植え付けられ、機械の中に閉じ込められるジェーソン。「怪奇!吸血人間スネーク」のような悲劇が再び繰り返されてしまうのか!? と思ったがしかし、ようやく船の怪しさに気づいたアレックスが、船長を殴り倒してジェーソンの救出に向かったのである。襲いかかる乗組員を愛のパワーで次々と倒し、研究室へと進むアレックス。そして研究室の電子ロックを解除しようと、アレックスは船の電源を消してしまった。開けられる研究室のドア。だがそれと同時に、クモを閉じ込めていたドアも一斉に開け放たれてしまったのだ…!
こんな風に終始密室パニックで展開するので、最終的に大都市が舞台となる前作と比べると窮屈に思えてしまう。だがそれ以上に本作は突っ込みどころが満載なので、少なくともB級映画好きならば満足のいく出来になっているのだ。

GO TO TOP!!