悪魔の毒々モンスター            「評価 A」
政治と環境、辺鄙な町トロマビルはこの両方の面で腐りきっていた。市長はギャングから賄賂を貰っているし、工場から出た有毒廃棄物を運ぶ車が絶えず町内を走っていたのだ。そんな所に暮らすお馬鹿な青年メルビンは、町の不良達に騙されて、放射性物質が大量に詰まったドラム缶に頭から突っ込んでしまった。全身が焼け爛れ、のたうち回るメルビン。顔はドロドロになり、元の姿を想像できない程に変形してしまう。だがそれと引き換えに人並みはずれたパワーと悪を許さない心を身につけた彼は、町中の汚物を一掃するために立ち上がった…。
御存知トロマ社が生み出したプチヒットシリーズの第一弾。この頃から下品で残虐なテイストは炸裂しており、子供を自動車で轢き殺したり犬畜生も平気で撃ってしまうような鬼畜な悪党に対し、口にモップを捻じ込んだり手を油に押し込んだりと、これまた鬼畜な手段で退治していく毒々モンスターの姿が存分に描かれている。
ちなみに本作、完全に馬鹿映画と化す二作目以降と違い、メルビンの変身前後の変わり様やクライマックスで毒々モンスターを庇う市民の姿など、後のサム・ライミ版「スパイダーマン」を髣髴とさせる場面も散見される。しかし当然ながら本作にはベタベタな演出が加わっているので、今なら見比べてみるのも一興だろう。
トロマ映画一覧へ
GO TO TOP!!